
目次
常磐炭礦株式会社(1944年までは磐城炭礦株式会社)の炭鉱施設の遺構で、同じ敷地内には他に選炭場や扇風機室等の遺構があります。
2つ並ぶ坑口のうち、左側は石炭を積んだ炭車の出入口(本卸)で、右側は炭鉱労働者を輸送するための出入口(連卸)です。
常磐興産の私有地であり、施設内への立ち入りは許可が必要ですが、地元NPO法人いわき市ヘリテージツーリズム協議会の有料ガイドに参加することで見学が可能です。
ツアーでは丁寧・詳細に案内してもらえますが、他地域の炭鉱ガイドツアーと比べるとガイド料がかなり高いのが難点。

本卸

連卸