全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの等を探し、楽しむ旅の記録
いわき市石炭・化石館の第二駐車場脇に残る坑口。
当初各鉱区で地上に揚げていた石炭は、採掘・輸送技術の進展に伴い、経営合理化のため坑口が集約されていきました。
近くの第5坑や第6坑の各坑口から当初揚げられていた石炭も、この坑口から行われるようになり、その後、小野田線で輸送していた磐崎礦の石炭も、地下600mの坑道にトロリー電気機関車を走らせて輸送、ここから地上に揚げ、専用鉄道向田線を使って湯本駅へ輸送されるようになりました。
全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの、面白いもの等を探して旅を楽しんでいます。 当サイトや各記事のSNS等へのシェアは基本的に自由ですが、公序良俗に反するサイトからのものは固くお断りします。