漫然懐古紀行

全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの等を探し、楽しむ旅の記録

東横INN 長野駅東口

2025-04-19 21:12:06
2025-04-19 21:19:11
目次

公式サイトでは徒歩4分となっていますが、Googleマップの経路だと約7分かかってしまいます。4分で着くには、駅東口からひたすら直進します。そうすると、最短距離で行くことができ、宿の隣の駐車場まで屋根がある通路を歩くので、雨が降ってもほとんど濡れません。

ここを直進すると最短距離で宿に行けます。

善光寺等のある繁華街とは反対側にあるので、周辺は静か、かつ、善光寺側の店舗が満室でもこちらは空きがあることがあります。2023年3月オープンでまだ新しいため、建物内はとてもきれいです。

ツインの客室。枕元に電源コンセント

テレビ、テーブル、椅子、冷蔵庫等

無料朝食はビュッフェタイプで、信州そばや具沢山味噌汁、リンゴジュース、葛りんごといったご当地メニューもあり、最上階から遠くまで見渡せる景色を眺めながら食べることができます。

朝食会場

朝食会場隣のラウンジ。こちらで朝食を摂ることも可能

ある日の朝食。

ご当地ものでありませんが、人気のミニ菓子パン

過去の口コミでは、朝食時のエレベータ混雑について書かれていますが、現在は非常階段の利用もできるようになっている(天候条件の悪い日を除く)ので、部屋が上層階であれば、階段を使って朝食会場へ行くこともできます。

非常階段

客室からの眺望

この記事を書いた人

ゆきかぜ

全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの、面白いもの等を探して旅を楽しんでいます。 当サイトや各記事のSNS等へのシェアは基本的に自由ですが、公序良俗に反するサイトからのものは固くお断りします。