漫然懐古紀行

全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの等を探し、楽しむ旅の記録

常磐炭礦磐崎礦本坑 坑口

2025-04-19 21:08:20
2025-05-06 21:03:35
目次

小野田炭礦で採掘していた磐城炭礦株式会社(1884年設立)は、海に向かって石炭層の採掘を進め、昭和に入ると拠点を上湯長谷字梅ケ平周辺に移動し、磐崎礦を開坑しました。

この坑口から巻上機を使って炭車に積まれた石炭が引き揚げられ、さらに山向こうの選炭場まで運ばれていました。磐崎礦から採掘される長倉炭は質が良かったそうです。

石炭積出用の坑口で、銘板がはめ込め式ではなく、坑口に直接掘られているのが特徴です。

「磐崎本坑」の文字

この記事を書いた人

ゆきかぜ

全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの、面白いもの等を探して旅を楽しんでいます。 当サイトや各記事のSNS等へのシェアは基本的に自由ですが、公序良俗に反するサイトからのものは固くお断りします。