目次
常磐線と磐越東線が乗り入れるJR東日本の駅で、いわき市の中心駅でもあります。
駅が開設された1897年は「平駅」の駅名でしたが、1994年に現在の「いわき駅」に改称されました。
改札内の待合室は、マッサージ機や電源コンセント付きのカウンター席等があり、充実していますが、いわき駅は列車の停車時間が長く、待合室を利用する機会は少ないかもしれません。
改札内の待合室
電源コンセント付きのカウンター席
E657系イメージキャラクターのムコナくん
コインロッカーは2ヶ所あり、改札近くの小型ロッカーは現金利用もできますが、1階の中型・大型ロッカーのほうはSuica支払いのみとなっています。
改札近くの小型ロッカー
1階にある中型・大型ロッカー