漫然懐古紀行

全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの等を探し、楽しむ旅の記録

海洋研究開発機構

2025-08-02 15:22:42
目次

1971年に設立された海洋研究開発機関で、2004年に独立行政法人化、2015年に現在の「国立研究開発法人海洋研究開発機関」に改称されました。JAMSTECは略称です。

年一回、毎年5月に施設の一般公開がら行われていて、有人潜水調査船「しんかい6500」や深海潜水調査支援母船「よこすか」、深海巡航探査機「うらしま8000」等の実物を近くで見学することができます。

職員食堂「親海亭」の利用もできますが、普段職員の方が食べているメニューではなく、イベント用メニューで価格も高いものでした。

有人潜水調査船「しんかい6500」

深海潜水調査支援母船「よこすか」

しん深海巡航探査機「うらしま8000」

しんかい2000

1970年代に行われた海底居住実験「シートピア計画」に使われた海中作業基地「ハビタット」

水圧の解説

この記事を書いた人

ゆきかぜ

全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの、面白いもの等を探して旅を楽しんでいます。 当サイトや各記事のSNS等へのシェアは基本的に自由ですが、公序良俗に反するサイトからのものは固くお断りします。