
目次
新日本海フェリー株式会社が運航するフェリーのうち、直行便(新潟港〜小樽港)航路と寄港便(敦賀港〜新潟港〜秋田港〜苫小牧東港)が発着する港。
フェリーは、乗用車がなくても、人のみで徒歩乗船することができ、新潟駅からフェリーの発着時間に合わせた連絡バスが運行しています。(所要時間約15分)
フェリーターミナル1階には、乗船受付窓口とレストランが、2階には待合所と売店、3階に乗船口があります。レストランは、各便の出航•到着前後の時間帯に営業しており、船内レストランよりも少し安い価格設定となっているので、買い込んだ食料を持ち込む等でなければ、乗船前に食べてしまうの良いかもしれません。
売店は、軽食や飲料、スナック菓子、酒のつまみ等のほか、新潟や北海道の土産物を販売しているので、職場への土産を買い忘れたりしたときには何とかなるので便利です。

受付カウンター

レストラン「シーブリーズ」

コインロッカー

売店「シーマン」

待合室1

待合室2

新潟港~小樽港航路のフェリー「あざれあ」の模型

新潟港~小樽港航路のフェリー「らべんだあ」