漫然懐古紀行

全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの等を探し、楽しむ旅の記録

スーパーマミー

2025-07-01 20:48:16
目次

竹原市の忠海地区にあるスーパーマーケット。
地元に根差したスーパーで、「マミー」の名は「お母さんたちが集まる場所」という意味が込められているのだそうです。

店舗面積はそれほど大きくはないものの、野菜・果物や鮮魚、惣菜から日用品まで、品揃えは豊富。

近くの忠海港から大久野島に渡る人は、ここで食料やウサギの餌を買っていくのがおすすめです。

総菜・弁当コーナー。どこかのコンビニの商品名によく似たオリジナル商品「マミチキ」

ペレットタイプ以外に野菜を切ったウサギの餌も売っています。

この記事を書いた人

ゆきかぜ

全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの、面白いもの等を探して旅を楽しんでいます。 当サイトや各記事のSNS等へのシェアは基本的に自由ですが、公序良俗に反するサイトからのものは固くお断りします。