全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの等を探し、楽しむ旅の記録
JR西日本とJR九州とのちょうど境となる駅で、本州にある駅では最西端になります。
かつては、多くの特急や急行、ブルートレイン等が停車する賑わいのある駅でしたが、新幹線の開業後、特急や急行は次々と廃止になり、寂れてしまった感がありますが、それでも、山口県内では最も利用者数が多い駅であり続けています。
冬は海からの冷たい風がひっきりなしに吹いて、かなり寒いです。ホームで待つ際は、待合室の中に入るか、風除けの後ろに控えて寒さを凌ぎましょう。
ベンチと風除け
駅標
全国津々浦々、地域の歴史や美味しいもの、面白いもの等を探して旅を楽しんでいます。 当サイトや各記事のSNS等へのシェアは基本的に自由ですが、公序良俗に反するサイトからのものは固くお断りします。